子供たちと茨城を楽しんでいます!

diary雑記
雑記

【ブログ運営】失敗ばかりのこの1年を振り返る。

雑記
Pocket

このブログを作ったのが、去年の7月。
1周年を前に、他で運営していたブログ達を集約させると言う強行に出ました。
ところが見てのとおり失敗…汗
せっかく検索で辿り着いたユーザー様に対して、画像が見えないとかひどい状態をお見せしております。本当に心苦しい今日このごろ。

とにかくあれこれ失敗ばかりの1年でした。
そんなブログを書き始めてからの1年を振り返ってみたいと思います。

スポンサードリンク

なぜブログを書き始めたか

はじめたのは1年前の春。某有名ブロガーさんとか、実は同期だったりします。笑
身近な同期はお友達であり仕事仲間のルコちゃんです。

どうしてブログを書き始めたかと言うと、フリーランスとして受託制作に限界を感じたからです。
あ、正直に言ってしまった!

(この話はもう少し深堀したいなあ。また今度にするか)

で、ブログの話。

あの方やあの方など、有名なブロガーさんはブログ1本で食べていらっしゃいます。
ブログで仕事を取ってるんじゃないよ?ブログで稼いでいるのです。

さすがにブログだけで食べていこうとまでは思って無いけれど、売上の3分の1くらいになるといいなあ〜と思ってはじめてみたのね。

なぜたくさんブログを作ったのか

何を書こうかな〜、と考えたとき、私の中には雑念が渦巻いていました。
あれも好き、これも好き、あれも書きたい、これも書きたい…
どれかひとつに絞れなかった…

検索キーワードを絞って、それに合わせて記事をとにかく書く。
なるべくキーワードが分散しないようにすることで、検索順位も上がってゆく。

なんて、王道のSEO対策ですよね。お客様にもそう話してきました。
そんな感じで、本来はインテリアならインテリア、とジャンルを絞った方が読者を集めやすいんですよね。ところが、書きたい事があり過ぎて、とっ散らかってしまって。
それではマズいだろうと、ブログも分けることに。そしたら5つも6つも立ち上げることになってしまった。

でも、そんなに何個ものブログ運営がうまくいくはずもなく。。。

最大の失敗は、ブログを分けたこと。すべてはこれに尽きる

どうして複数のブログ運営がうまくいかなかったか。
単純な話なんだけど、本業やって5つのブログを毎日更新する余力がどこにあるかってこと。
ブログは、良質な記事を毎日どれだけ更新するかが一番大事。ブログを書いてるすべての方がご存知だと思います。
そうそう、まさにその通り。

なのに私ときたら、書き始めたばかりで、1つの記事を書くのに1時間も2時間も費やして。さらに、5つのブログそれぞれを更新するなんて、丸1日ブログに時間を割けるブロガーさんじゃないと土台無理な話。

結局、中途半端な内容で、中途半端な更新頻度で1年過ごしてしまった。。

当然、PVの伸びも中途半端、収益も中途半端(いや半端も何も、収益上がらずですが)…

この1年で学んだ事。

前述のとおり、ブログ5つも6つも立ち上げ、結局どれも中途半端に終始したこの1年。
結果、まあ失敗よね。でも学んだ事も多かったな〜。
Webを生業にしているとは言え、「自分メディア」を運営した事は無かったから、ものすごく勉強になりました。
今後、お客様にサービスを提供して行く上で、プラスにならない訳無いよね。

なんでもアリのブログでいい

キーワードを集約したら集まるユーザーも濃くなるのは当然なんだけど、ブログが「自分のメディア」なら、好きな事、経験した事何でもアリでいいんだ、と思うようになりました。
よくアメブロの集客コンサルさんが言うように、ファンを作るって事?よね。

どんな事でもネタになる

書き始めた頃は、しょっちゅう「ネタ切れ〜」と叫んでいました。
ジャンルによってブログを分けてたし。それぞれのブログでのネタってそうそう無いもんね。
でも何でもアリのブログにしたら、何でもネタになる事を知りました。

とにかく書く事が大事

書けば書くほどPVは増えます。
私の場合、ブログ以外ではほとんど宣伝していません。
だから、PV増やしたかったら書けばいいんだよね、ってこと。リアルに結果が出ています。
実績を上げているブロガーさん達は日に何件も書いてますよね、しかも濃い記事をね。

この1年の成果

成果って言うほど良い数値ではないので、ゆる〜く公開。
私の中での目標値に達成したらちゃんと書こうかな・・・

毎日のアクセス状況

複数のブログの中で、一番人を集めていたブログは1日に500ページビューぐらいでした。
その後、「茨城をたのしむ」に集約し、PVを集められると思いきや、途中迷いが生じ更新が途絶えたせいでPVは激減。
現在はだいたい1日に200ページビュー、90人くらいの方に見て頂いているようです。

流入元、流入キーワード

出かけたり食べたりした記事が多いため、お店の名前で検索されて見に来てくれる方が多いようです。
流入はほとんどが検索。8割が新規ユーザーです。
分けていたブログはほぼリピーターだったんですけどね〜。

今後のブログ運営について考える

お店の名前で検索してアクセスして来た方は、お店を調べると言う目的を達成したら離脱していると思います。だからこのブログは新規ユーザーがほとんどなのかなと分析。
今後はそういう方にファンになっていただいて、リピーターを増やしたい。

自分をどこまで出すか、と言うのも、ブログ運営でのポイント。有名ブロガーさん達はやっぱりそれぞれの個性を出して書いているのよね。

どっか行って遊んだ、食べた、って事なら最近よくあるキュレーションメディアと変わらないわけで。
私という個人のブログだから書ける事、私ならではの情報を発信出来るようになればいいな、なんて考えています。

もともと、茨城をもっと知りたい、茨城に住んでいない友達に、茨城って魅力の無い県なんかじゃないよ、ってことを伝えたくてはじめたこのブログ。
その初心を忘れずに、更に私ならではのブログにしていきたいな、と思いました。

1年前に比べて、「書く」というハードルはだいぶ下がったので、もっと多くの人に求められ役に立つものをきちんと書いていこうと思います。
PVとか収益って後からついてくるのかな〜と。

過去記事のぐちゃってるやつは、少しずつ直していきます。
リンク切れとか画像切れでイラっとさせてしまった方、申し訳ありません。。

Category : 雑記
スポンサードリンク

この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪

最新情報をお届けします

623

結婚と同時に茨城県に住んで7年。6歳娘(1年生)の母。 カメラの練習を兼ねて県内のあちこちを楽しんでいます。 →詳しいプロフィールはこちら

コメントを残す





ブログ一覧へ戻る