子供たちと茨城を楽しんでいます!

home家づくり
家づくり

やっと実現。洗濯機パンを隠す!

家づくり
Pocket

我が家の洗濯機パンは、10cmくらいの高さがある上に載せる形。
でも、載せるタイプの洗濯機パンって、下の隙間が汚れるし、ホースは丸見えだし、なんだか気持ち悪いのですよね。

皆さんのおうちの洗濯機パンは丸見え?
それとも隠してますか?

スポンサードリンク

我が家の洗濯機パンはこんな感じ

洗濯機パン

我が家はこーんな感じでした。

ちょっと高さのあるパンで、ホースとか諸々丸見え。これが嫌で嫌で・・・。
なんとかしたいと思い続けて早3年。や〜っと、解決しましたのでご紹介しますね。

不満な理由

理由その1〜洗剤を入れるケースをキッチリ置けない

まず、入居前から使用していた洗剤等を入れておくケースを洗濯機と壁の隙間に設置したかったのですが、この右側に出ているホースが邪魔。
そこで、パンの上にちょっと高さのある発泡スチロールのようなものを買ってきて、その上にケースを置いていました。当然、発砲スチロールですから、グラグラ揺れてとても不安定。
しかも、見栄えも良く無い。ストレスの一つでした。

理由その2〜見栄えも悪く、ホコリが入る

パンが丸見えというのも見栄えは良く無い。
しかも、この空いているところにホコリが入って、すぐに汚くなるというのも嫌でした。

板でパンを塞いでほしい

そこで、このパンの上に板を渡して、塞いでほしいと夫に依頼。
どこぞのブログでそのような事例を見たのです。特にたいそうなことをするでも無く、ただ板を上に置いただけ。
それで充分!と思っていました。

ところが・・・

板を渡しただけだと、右側に出ているホースがやはり邪魔になる。と。
だから、高さを持たせた上で塞がないと意味が無いとのこと。

いきなり完成品ですみません。

そこで、ノートに簡単に図面を引いて、鉛筆とメジャー片手にホームセンターへ。
夫もDIYはド素人なので、図面って言っても本当にスケッチ程度。ただやり出すと凝り性なもので、きっちりしないと気が済まないらしく。。ホームセンターでもなかなか板が決まらない。
あーでもない、こーでもない、とその場で板を組み合わせてみたりしてみながら結局、太めのを4本、細いのを1本購入。

なるべく板を切らないようにサイズを調整して買ってきたので、自宅で大小2本分の長さを調整するだけで済みました。
残った木を使って裏の補強をして、余りも無し。

こうなりました。じゃん!スッキリ!!!

洗濯機パンカバー完成

外してみるとこんな感じです。
素人の仕事ですから、釘の多さや位置についてはご愛嬌。

洗濯機パンカバー

横の壁に当たってしまうので、右側は短くしてあります。
洗濯機パンカバー

奥の板は立てて置いただけ。

洗濯機パンカバー

もう一回最終形を。

洗濯機パンカバー完成

想像以上の出来に感動。
欲を言えば、白く塗ってほしかったかな。。でも充分ですね。

上に物入れも設置して(ここに洗剤とシャンプー類の買いおきを入れています)スッキリいたしました。

これでまた一つストレスが無くなりましたよ!

Category : 家づくり
スポンサードリンク

この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪

最新情報をお届けします

623

結婚と同時に茨城県に住んで7年。6歳娘(1年生)の母。 カメラの練習を兼ねて県内のあちこちを楽しんでいます。 →詳しいプロフィールはこちら

コメントを残す





ブログ一覧へ戻る