子供たちと茨城を楽しんでいます!

kaji家事
家事

【お風呂のお手入れ】毎日の一手間でキレイを維持しよう

家事
Pocket

お風呂掃除は面倒ですよね〜。
私も独身時代はつい後回しにして、気付いたら排水溝に髪の毛が詰まってドロドロ…なんていうことが良くありました。

最近は、お風呂に入った後の一手間のおかげでキレイを保っています〜。
重曹?クエン酸?使いませーん。

我が家が実践しているお手入れ方法をお教えしますね!

スポンサードリンク

【毎日の作業】最後に入る人の仕事が重要

我が家では夫がだいたい一番最後です。
一番最後の人にやってもらう事が多いので、夫には申し訳無いですけどねえ。
私も時々最後になりますけど、慣れてしまうと全然苦ではありません。

  • 1. 水でまわりをざっと流す
  • 2. 水切りワイパーで水分をとる
  • 3. ぞうきんでからぶき
  • 4. 乾燥タイマーをセット
  • 5. 浴槽を洗剤でゴシゴシ洗う(翌朝、残り湯を洗濯で使用後)

そもそも水分や洗剤が残るからカビが発生するのです。
残った洗剤をざっと水で流したら、その水分を拭き取ります。カビが発生してしまうと面倒な事になるので、発生しないようにするってことです。

我が家では、結露ワイパーを利用しています。
以前の家が結露がすごくて、使っていたものです。

まずは、結露ワイパー(水切りワイパー)でざっと水分をとります。鏡、壁、カウンターの上、ですね。

結露ワイパーで水分をとったら、乾いた雑巾でからぶきします。

お風呂全体をやろうとすると大変ですが、びしょびしょなのは、鏡、鏡のまわりの壁、カウンターまわり程度です。
2〜3分もあれば終わります。

ココまでやったら、乾燥タイマーをセットして就寝。

朝は、洗濯で残り湯を使用したら浴槽を掃除して、おしまいです。

結露ワイパーはこんなの↓

【ゴミの日】排水溝の髪の毛を捨てる

ゴミを集めるついでにやっているので、これも大した作業じゃありません〜。
これを溜めてしまうから、ドロドロになっちゃうんですよね。

本当は毎日やればいいんでしょうけど。我が家ではゴミの日(週に2回)には必ず捨てるように。
それでも十分キレイを保てています。

【1週間に1度】壁、床もピカピカに

週末の掃除は、洗剤を使って床と天井、椅子や風呂桶をゴシゴシします。
毎日お手入れをしているので、大した掃除にはなりません。

いえノート的お風呂のお手入れのポイント

実は、引っ越した当初は毎日のお手入れをしていなかったんです。
どうなったか、と言うと…、入居1ヶ月も経たないうちに、水垢だらけで汚くなってしまったんです。
うちのお風呂は黒なので、水垢が目立つんですよ〜!

 

これではヤバい!と日々のお手入れをはじめたんです。
やってみたら、この程度ならとっても簡単!
しかもキレイを保てる!

日々のお手入れポイントは、

  • 水分をしっかり拭き取る
  • 髪の毛は定期的に捨てる

これだけ。
水分や汚れが残るからカビになって後で面倒な事になるわけで、毎日少しずつやっていれば大掃除等も最低限の作業で済みますよ〜。

実は、お風呂をキレイに保つ裏技があるんですよね〜。
これはまた次の機会に!

Category : 家事
スポンサードリンク

この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪

最新情報をお届けします

623

結婚と同時に茨城県に住んで7年。6歳娘(1年生)の母。 カメラの練習を兼ねて県内のあちこちを楽しんでいます。 →詳しいプロフィールはこちら

コメントを残す





ブログ一覧へ戻る