【備忘録】小学校入学まで1ヶ月!準備しなきゃいけないものリスト
今頃こんな事書いているようでは、ダメじゃん私!
いや〜、先月小学校の説明会に行ってきましてね。
入学に向けて、準備するものがイッパイあり過ぎて。忘れそうなんですよ!
で、備忘録メモメモ。
やー、どうしましょう。あと1ヶ月になってしまった〜><
さっさと準備しないと3月後半は泣くはめになりそう!
書類はさっさと提出しちゃったよ!
他の街も、他の小学校も同じでしょうか。
とにかく提出書類が多くて、しかも提出日がバラバラですよね〜!
説明会後、インフルエンザで寝込んでしまった我が家は、ドタバタと書類を提出しました。
- 給食の申し込み
- 給食費の引き落とし手続き
- 学童の申し込み
- 体操服の注文
- 学費の引き落とし手続き
これら全て、提出先がバラバラなんですよっ。
学校の中でも、提出先が職員室と、学童と、で違ったり。
体操服はスクール用品店へ各自で行けと。
給食の引き落とし手続きは銀行へどうぞ、と。
そして、2月半ば、2月後半、そして4月1日、と提出日もバラバラ。
先輩ママによれば(3年生ママ)、以前は全部窓口は学校だったとか。
どうしてこうもバラバラにしてくれちゃって。
というわけで、さっさと平日の午後を使って提出しましたが。
学童は夕方からじゃないと提出出来なかったり、ワーママに仕事休めということなんでしょうか。謎。
袋物の準備
さて、袋物ですよね〜。保育園のときもたくさん作りましたが、比じゃないですね。笑
(幼稚園や保育園、街によっても違うと思います。あくまで我が小学校の場合ですが)
時間があれば作ってあげたいのは山々ですが…。お裁縫が得意というわけでも無いし、作っていただける所に頼むしか無さそうです。
どうやら、うちの小学校は、この「手ふき入れ」が特殊らしくてですね。既製品では売ってなさそう。
しかも作ろうとしてもかなり難しそうで。これはオーダーしないと無理か。。
上記画像の赤丸ついているのは、ランドセルを買った店でプレゼントしていただいた袋物でいけそうなもの。作ってもらわなきゃいけないものは…
- テーブルクロス
- 手ふき入れ
- 整理袋(って何入れんの?)
- テーブルクロス
オーダー出来そうなお店を探してみる
うちの近所にもあるトーカイさんですね。
布を売ってるお店です。市販のものでは嫌だけど、自分で作れないって人にはこういうオーダーメイドが便利ですね。。
若干高いですが、背に腹は代えられぬ。。。
学校から準備しとけよ!って言われたものリスト
よしっ、備忘録行くぜ!
- ねん土・クレヨンのゴムひも…お弁当のバンドで代用出来そう?
歯ブラシ・コップ…保育園の時ので許せ、娘!- 筆
入れ(カンペンはNG)…購入済! - 鉛筆5本(2B)、赤青鉛筆1本(無地のもの)
消しゴム…購入済!- はさみ
- クレヨン
- クーピー(12色)
上履き…購入済!黄色い傘…購入済!
この他に、学校で一括購入するもの、業者から買ってね、ってものがあるんですが、全部まとめて買ってくれ〜って感じです。
ワガママですかね。笑
この鉛筆可愛い〜。名入れしてくれるので良さげ!
おっと、鉛筆削りも買わねばね。
鉛筆削りは勝手にCARLって決めてるけど、娘に却下されるかな。
忘れちゃいけないお名前シール。
とにかく名前をつけるものがイッパイあるらしいというのは、先輩おかあさん方からしつこいくらい聞いております。
布ものには、アイロンで貼るやつが必要なのだろうか。
小さいものだと、算数のお道具とか?
こんなの買っておくと便利なのかな。誰かおせーて!
まとめ:3月上旬にはある程度メドをつけて、次の準備を!
こういう準備以外にもっとやるべき事があるんでしょうけど、今の私にそんな余裕も無く。
まあとりあえず、この準備をさっさと片付けて、次ですよ、次!
次に考えなきゃいけないのって(ホントはこっちのほうが大事じゃん?)
- お勉強についていけるのか?…くもんとかはじめたほうがいい?
- クラスでお友達ちゃんと作れるの?…保育園から1人なんですよう〜
- 自分のこと出来るように練習…家では何にもやらん娘デス
- 和式トイレの練習…今どき、和式しか無い小学校…orz
- 学童ホントに入れんの?
とか。
そういうリアルな話です。
保育園から小学校に上がると、「子供が見えなくなる」と聞いた事があります。
保育園や幼稚園は、先生から園での様子を事細かに教えてもらえていました。
親が迎えに行っていたから、ってのもありますよね。先生に直接話を聞けたし、誰と仲がいいみたいなのもわかりやすかった。
ところが、小学校の場合、学校で何をやっているのか、誰と遊んでるのか、この怪我はどこでどうやって出来たものなのか、本人に聞かない限りわかりませんから。
学校での事を自然に話す家庭環境が出来てるのか、我が家も不安ですし。
今ですらめんどくさそうに話してる(笑)
そんなこんなで、けっこう小学校に上がるのは不安なんですよね〜、私。
とりあえず出来る準備はさっさとして、娘といろんなシミュレーションをしてみたいです。
ああ〜、心の余裕が欲しい…
この記事がお気に召したら、いいね!お願いします♪
最新情報をお届けします
結婚と同時に茨城県に住んで7年。6歳娘(1年生)の母。 カメラの練習を兼ねて県内のあちこちを楽しんでいます。 →詳しいプロフィールはこちら
コメントを残す